top of page
IMG_3404_edited_edited.JPG

イベント・個人向け依頼
「心に残る特別な生演奏を」

あなたの特別な一日を、流しの生演奏で彩りませんか?

 

結婚式、誕生日会、歓送迎会、親孝行。人生のあらゆる節目に、歌と音楽は感動と喜びをもたらします。

経験豊富な平成流し組合のメンバーが、あなたのイベントの趣旨やゲストの雰囲気に合わせた最高の生演奏で、忘れられない特別なひとときを演出します。場所や形式にとらわれず、どこへでも出張いたします。まずはお気軽にご相談ください。

1. 流しが出張できる場所は無限大です

流しは、演奏場所を選びません。普段から**「生楽器の生の音とマイクなしの肉声」**で活動しているため、大がかりな音響設備は不要です。(もちろん、会場が大きい場合はアンプなどの設備での演奏も可能です。)

  • 過去の出張事例(見出し、箇条書きを活用):

    • 個人・プライベート: ご自宅、別荘地、大型バス、屋形船、クルージング船など

    • 催事・イベント: 結婚式場、ホテル宴会場、温泉旅館、公民館、公園、キャンプ場、映画館、寺院、神社、教会など

  • 強調ポイント:

    • 特別な用意は不要です。流しは場所をとらず、ステージも必要ありません。

    • お客様の**「その場」で演奏**し、移動しながらの弾き語りも可能です。

 

2. あらゆるイベントで流しは活きる!

(今まで派遣した催事の例を箇条書きで整理します。)

歌と音楽は、あらゆるシーンで心に寄り添います。夜だけでなく、お昼でも、24時間体制で出張演奏に対応可能です。

  • 冠婚葬祭・お祝い事: 結婚式、披露宴、お別れ会、親孝行、誕生会など

  • 宴席・集まり: 歓送迎会、忘年会、新年会、暑気払い、同窓会、同期会、ご近所の集まりなど

  • ユニークな企画: 生カラ(生ギター)で歌う会、歌声喫茶、地域レクリエーションなど

  • 流しの起用法、楽しみ方いろいろ(箇条書きで再整理):

    • 生音でしんみり弾き語りを聴く

    • 生ギター伴奏でお客さんが歌う(生カラ)

    • 流しのリードでみんなで合唱する

    • 事前リクエスト、または当日のオールリクエストでの演奏会

 

3. 依頼の流れと料金について

Q. 料金はいくらですか?

A. ご依頼内容が多岐にわたるため、料金は都度ご相談となります。

  • 理由: 出張の時間帯(夜間の流し営業の代替となるか)、場所、拘束時間、演奏人数(単独かコンビか)、流しの得意ジャンルなど、多岐にわたる条件によって変動するためです。

 

まずは、ご宴会・催事の趣旨や内容、ご希望のご予算をお気軽にご相談ください。代表のパリなかやまがコンシェルジュとして、その日のための最高の演出プランを一緒に作り、お見積もりを提示させていただきます。

まずは気軽に相談する(お問い合わせフォームへ)

 

4. 演奏者とネットワークについて

この平成流し組合には、スタンダード曲を熟せる流しが多数在籍しています(国内最大級!)。得意ジャンル、年齢、性別もバラバラです。

  • ギター流し以外も対応: クラシック、ラテン、シャンソン、演歌、民謡、モノマネなど、膨大な音楽家ネットワークがありますので、ご希望の内容を何なりとご相談ください。

 

現地の許可について

(重要な注意点を簡潔にまとめます。)

  • 現場の許可: 演奏や歌唱を行う場所(飲食店であれば責任者)には、あらかじめ必ずご依頼者様側で相談し、許可を得ておいてください。「アンプを使わない、あまり大きな音の出ない生演奏です」とご説明いただくとスムーズです。(お店によって許可が出ない場合もございます。)

流しのご案内

このホームページは様々な立場の方がご覧になっていると思います。

専用のご案内ページがございますので、下記リンクよりお進みください。

流し参入をご希望の方

(音楽家・歌自慢・音大生・楽器奏者)

流し導入をご検討中の方

(店舗関係者様・商店会・イベント関係者様)

流しの出張演奏をご希望の方

(接待宴席・歓送迎会・冠婚葬祭・親孝行)

平成流し組合の流し一覧参照

bottom of page